2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットのほどよい距離感は?

はてなブックマークのエントリーページを歩いていると ブックマークしたコメント一つ一つ丁寧に はてなスターをつけている人を見かけることがある。 ミニブログのタイムラインを見ていると 一人ひとり丁寧にあいさつを繰り返す人を見ることがある。 「私のブ…

はてブは掲示板じゃない

はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてなブックマークのエントリーページにブックマークコメントを表示しないようにする機能のリリース。 この機能を使うと、ページをブックマークで…

「パソコンをよく知ってる人」

前任者の残した仕事を引き継ぎながら。 「パソコンをよく知ってる人」のレベルが 最近はどのへんが水準なのかな、と考えていた。 昔は、インターネットから情報を検索できる人。 WordやExcelを「使いこなせる人」。 何か通じている風を吹かせていれば、それ…

2chで見える、向こうがわ

気になる話題を続けて追ってみたいときは、2chの掲示板に足を運ぶ。 1日でスレが何本も立つようなところだと、 普段2chにアクセスしないような自分でも書き込みの敷居は低くなる。 そういうときは、レスの流れに乗じるように 自分が持ち続けてきた関心を問い…

はてブで出会う、なかのひと

http://anond.hatelabo.jp/20080820203210 少し出遅れてしまったけど。 はてなブックマークを見ていると、ブックマーカーにはいくつかのタイプがあることに気づいた。 どんな感じの人がいるか、ちょっと思いつきで書いてみるよ。 はてなな人たち はてなに関…

「最近、どうされたのですか?」

ネットをきっかけに知り合いになった人と会う機会があった。 「最近、どうされたのですか?」 開口一番尋ねられて、いささか驚いた。 ことばを探ってみると、いつも書いているジャンルの記事が滞っているから、どうされたのかな、と心配されていたという。 …

「気が弱い」と「気が小さい」

金曜日酒を飲みながら雑談していて 「あなたは気が弱いというよりも、気が小さいところがある」と言われた。 いままで「気が弱い」と「気が小さい」を ほぼ同じ意味を持つことばとして 区別せずに使っていただけに、しばらくピンとこなかった。 いわく、 「…

無心に祈る

今日、夜の神社にお参りに行って考えていたこと。 「無心に祈る」ということば。 そのことだけを考えて祈るのか、祈りを込めることも忘れてそのことだけを考え続けている様子なのか、どっちだろう。 そのことだけを考えてて祈るのもありなのかもしれないけど…

話すように書くということ

「http://www.heartlogic.jp/archives/2008/06/post_495.html」を読んで。 それなりにネットに文章を書いたりソーシャルなサービスを使い込んでいる人なら、 気分やジャンルに応じて、書く場所を分けていること案外多いのではないだろうか。 ちょっと前の言…

すると、したら、すれば

たとえば身近な人にアドバイスをするときには 「こうするといい」「こうすればいい」「こうしたらいい」 といった言い回しをよく使う。 「すると」「すれば」と「したら」。 いずれも、仮定みたいなもの。 これまでは、使い分けなど意識せずに先に思いついた…

場を動かすのは

トップではなくて、 トップを支え、 トップの考え方や置かれた環境、 そしてその場の空気を知り尽くした スタッフなのかな、と思う場面がある。 それをときには「参謀」ということもあるのかな。

あふれる前に、

あふれる思い、ということばがある。 そのときは、語りたくて話したくてしかたのなかったこと、 勇気を出して打ち明けてしまいたかったことが ふとあるできごとことをきっかけに 潮が引いていくようにしぼんでゆくのを、感じたことはないだろうか。 それ以来…

既視感とか、そういうもの

初めて訪ねる町でも いつか見たことがあると確信できる風景に ふと出会う瞬間があるのと同じように ネットを歩いていると、初めて読んだ人の文章でも、 どこか懐かしい匂いを感じることがある。 この広いネットで 交差点ですれ違うようなタイミングで 再会で…

「高燃費なクルマ」は燃費がいいクルマなのか

昔は1リットル100円も出せばおつりが出たガソリンが 200円近くにまで値上がりすると 乗っているクルマの買い替えをつい検討したくなる。 で、燃費のいいクルマを一般的には 「低燃費車」と表現することが多いと思うのだけど 逆に、車体や排気量の大きい四輪…

そしてはてブは「場」になった

ぶっちゃけ、今のはてなブックマークってニュー速と変わんないじゃん 不満のはけ口としてはてなブックマークのコメント欄が使われているのはしんどいね、という話。 はてなブックマークのコメント欄って何だったかな、と思いながら少しだけ。 はてなブックマ…

「ありがとう」なんて、言いたくなかった

好きでよく読んでいたブログが突然閉鎖されたり、プライベートになったりしたときは 自分の書棚にあったお気に入りの本がごっそりなくなってしまったような感覚を抱く。 ネットに参加するのを決めるのは、本人の自由。 サイトの閉鎖なんて、この広いネットの…

つながりやすいはてなだけど

アクセス乞食ははてなを使え! - EKKEN♂ かなり昔の記事を掘り起こして思ったこと。 この日記を書き始めて気づき始めたことなのだけど 他のところだと1日に10もカウンタが回れば多いほうだったのに はてなだと、どこに言及しているわけでもないエントリにも …

叩かれやすい属性

ここ数日はてなブックマークの周辺をウオッチしていると 叩かれる人には叩かれやすい属性が備わっているのかな、という気がしてきた。 たとえば 素人相手に専門用語でまくし立てて、おまけに上から目線。 ブコメやコメント欄の忠告もどこ吹く風。 他人の痛み…

ときには居場所を変えてみれば

私がはてブを止めた理由 はてなブックマークで繰り広げられる罵倒やネガティブコメントには飽きた、というつぶやき。 エントリーページにはこの増田さんをからかうような空気が漂っているのだけど、 コメントしやすそうなエントリを皮肉って さも自分が優位…

秘密、秘密というけれど

ネットには当たり障りのないことしか書かないと決めている人は 多いと思うのだけど たとえばブログからは他愛のないことしか見えなくても 他のサービスを合わせて比べてみると 思わぬ面が見えて驚くことがある。 ブログだと記事を立てるのにそれなりの勢いや…

持続させるやり方とか

目標があいまいで漠然としているときほど身の入らないトレーニングはない。 トレーニングが目標を達成するための手段から定期的に継続するためのものになってしまっていることに気づいて モチベーションが著しく落ちていることに気づくのだけど そういう時期…

気づかせること

部下に、自分が間違っていることを気づかせたいとき。 ミスを直接指摘して、改善を促す方法はもちろんある。 だが、ミスしたことを本人に気づかせ、本人の意思で改めさせるというやり方もある。 これは、部下を日ごろから見ていて心の動きを読んでいなければ…

おっと、

1年前は朝飯前のようにできていたことを 「よくやった」と思っているような気がした。 意識を高揚させるきっかけになるのは、やはり劣等感なのだろうか。

燃えかす

クルマを街乗りばかりに使っているとレスポンスが鈍感になっていくのを感じるように 毎日を特段意識せずに過ごしていると「燃えかす」が澱のように心の隅にたまっていく。 燃えかすが積み重なると、言いたいことを言ったり、やろうと思ったことをするにも、…

頑張ってほしい。

死んだほうがいいのかね 筆記の成績がよくても、自分のしゃべり方に癖があるために 就職活動で苦労している人の話。 読みながら、人ごととは思えなかった。 自分の場合は、 たとえば場に緊張感があるときなんか、 普段はそのまま口に出せている音が出なくな…

「上から目線」を感じるとき

「上から目線」でこの人はものを見ているなあ、と感じる場面に出会うことがある。 これは自身についても当てはまることなのだけど、 自分自身がさらにメタな視点から見られていることに気づかずに さも世界を理解したつもりで言を連ねたり、ふんぞり返った態…